6/20 | 22:00 | 竹芝桟橋集合 |
22:30 | 竹芝桟橋出発 | |
6/21 | 06:05 | 御蔵島到着 |
11:00 | イルカ遊び | |
夜 | 夕飯食堂「やまや」 | |
6/22 | 06:00 | イルカ遊び |
13:25 | 御蔵島出発 | |
20:30 | 竹芝桟橋到着,解散 |
予約TEL: 04994-8-2121 (村役場)
バルコニーなし2棟予約
(ウェットスーツとか干すにはバルコニーあった方がよかったか)
素泊まり
寝袋とマットが必要
コンセントなし(屋外だけどふれあい広場に2個あった)
シャワーあり
(お湯はまだでなかったけどもうすぐでるらしい)
蚊取り線香あった方がいい
TEL: 03-5472-9999
第五惣栄丸(そうえいまる)
練習つき (^_^)V
04994-8-2103
レンタル代金東海汽船往路 特2等 | 9650/2 = | 4825 | 通常9650円,半額割引券7枚 |
東海汽船復路 2等 | (6430/2*3+6430*4)/7 = | 5052 | 通常6430円,割引券3枚 |
バンガロー(2棟,4名/3名利用) | (2000*2 + 500*3)/7 = | 786 | 1棟2名2000円,追加1名500円 |
イルカ泳ぎ(2回) | 6500 * 2 = | 13000 | |
合計 | 23663円 | 他に飲食費,レンタル代等 |
写真
をみると分かる通り御蔵島港は防波堤が全くない.
つまり海が荒れると東海汽船のフェリーは接岸できない.
我々の到着日前日までは台風6号の余波があり
往復路共に接岸できず,
我々の乗る船も「条件付き出航」であった.
もうヒヤヒヤもん.
前日失敗して2日連続で乗っているなんて人もいた.
海は多少荒れているものの無事接岸でき事無きを得る.
あとで聞いたら,この時の下船者は100人もいたとのこと.
人数が多い時は東海汽船も多少は無理をするらしい.
ともちゃんの親戚にお出迎えして頂く.
これがあとで本当に実感するけど
本当によくして頂きました.
車まで貸してもらっちゃって.
余談:
この日のフェリーは三宅島にも寄りました.
防災関係者と一時帰島の島民しか下船できないんだけど,
火山ガス(二酸化硫黄?)が基準値(2ppm)を越えているために
(4ppmっていったかな)
「ガスマスクを着けて下船してください」
なんて放送されていた.
ふれあい広場にある.
バンガロー写真1
バンガロー写真2
バンガロー写真3
バンガロー写真4
のような感じ.
鍵を受け取る役場は8時半から営業(?)開始.
しかも前の利用者がいることもあるので
公式には10時からの利用となっている.
船は6時過ぎに到着,やることないっちゅうに.
冬眠.
(8時過ぎに鍵借りられたのは秘密)
この待ち時間の間にイルカ船は11時出航との連絡をもらう.
また何日か前にともちゃんが送った宅急便の荷物を受け取る.
東海汽船が着かなかったので結局同じ便で運ばれてきたもよう.
バンガローは通常2名で1棟利用,最大で4名まで利用可.
広さとしては4畳半ぐらいかな.
わりと新しめで綺麗でした.
健ちゃんが持って来た
エアロスペースベッド
は
バンガローにはいいかも!
ただしバンガローの広さと電源が課題だ.
小回り重視のためだろう8人とか9人乗りの小さな船.
(写真撮るの忘れちゃった)
御蔵のイルカ船はこのタイプが6艇とのこと.
イルカ船は東海汽船が着く港のすぐ隣のところから出航.
こっちはちょっと防波堤があるので
出航前にウエイトのチェックを兼ねて
一度ここで練習させてもらえる.
僕はとりあえず 2Kg をつけた.(5mmフルスーツ)
いよいよ出航.船は島に沿って時計廻りに走りだす.
海況がよくないこともあってこれがまた揺れる,揺れる.
でも,船頭さんに聞いたら
「しけ」か「なぎ」どっちかといえば「なぎ」とか.
(他の地元の人に聞いても答えは同じだった.)うへ〜!
そんなこんなで走ること数分,前方にイルカの群れ発見.
船頭さんから「用意して!」の声がかかる.
必ずイルカが船首の方向(12時)から来るように
船は操られ「はい,いいよ!」の声でエントリー.
誰もが初めてってこともあって皆興奮気味.
僕は今回がデビューの DV カメラを持ってたこともあって
水没チェックやらしてたのでもたつくも潜行開始.
イルカはほぼ水底を泳いでくるので
ビデオ回しながら頑張って突撃.
あれ.イルカ君ほとんど無視するかのように素通り.
遊んでくれる気はあんまりないようだ.
この時のコンピュータのログをみると8mちょっと.
(他の場所でも深さはこのぐらい)
イルカが行ってしまうと
「上がろう」と声がかかってエキジット.
船に戻ると,すかさず追いかけ先回りしては再度エントリー.
これをひたすら繰り返す.
はっきり言って半端じゃなくきつい.
体力の限界に挑戦って感じだ.
凄かったのは平間さん,一人でガンガン潜ってた.
潜水訓練してた人は違うと皆で声を揃える.
聞いたらウエイト6Kgだって.
(そんなにつけたら浮上できないよ...)
逆に,なみこさんは辛そうでした.
どうしても船が揺れるので船酔いに弱い人には辛いみたい.
なみこさん,最初の数本しかエントリしなかったね.
船頭さんは我々からイルカが
「ただ通りすぎていった」旨を聞くと
別の群れを探して船を走らせる.
しかしこれがまた船が揺れるので大変,
まるで遊園地のアトラクション.
でも,港の反対側ぐらいか,
岩場をすり抜ける感じのところは海も穏やかになって
ただ通るだけでみんなに好評,
まるでジャングルクルーズ.
そんなこんなで1時間.
結果的には本日のメインイベントかな.
ものすご〜くちっちゃくて可愛いチビっ子イルカ発見.
船頭さん曰く「先週生まれた」とのこと.
ママイルカとくっついて泳いでました.
(写真ないです,ごめなさい.)
ログ情報.
出港後最初のエントリ11:12,最終エントリは 12:41.
最大深度 8.5m.
水温 25〜26度.
最大潜水時間 貧弱...
夕飯前に港で釣りをしてみる.
(一人だけ
おネムさん
がいたけど)
もう大漁!
コマセと疑似餌(毛バリ)で釣るんだけど
針たらして1分もしないうちにタカベが釣れるんですわ.
釣り写真1
釣り写真2
釣り写真3
釣り写真4
釣り写真5
外道扱いでリリースされたこいつはなに?
釣り写真6
チョウチョウウオ科シラコダイかなぁ?
(伊豆半島でも潜っててよく見るんだけど)
他にはムロアジ(クサヤになる魚)やメアジが釣れていた.
タカベの英名は Yellow Stripe Butter Fish
と教わった.
Yellow Stripe は外見,
Butter は内蔵が油っぽくてバターのようだからなんだって.
軽自動車に7人も乗ってはいけません.
そりゃ駐在さんにも怒られます.
(でもなぁ,その後も...)
当初の予定では1回だけのはずだったんだけど,
前日の夕飯後もう一回泳ぎに行こうってことで
船頭さんのおうちにお願いに行く.
朝6時でよければ空いてるとのこと.
キャンセルがでたから乗れるってだけで
本当は予め予約しておかないと乗れないとのこと.
運がいい,実は本当に運がいい.
朝6時っていうのにはちょっと悩んだんだけど
結果的には大当たり!
(なみこさんも来ればよかった)
5時半前に起床.
雨がちょっとぱらつき天気はいまいち.
今日は2回目ということもあって練習なしで出港.
昨日に比べると全然凪いでいるよ.
しかも,イルカ遊んでくれたんだ.
船頭さん曰く,朝の方が遊んでくれるとのこと.
まだ群れが大きくなる前に
2,3匹ぐらいでいる時の方がいいみたい.
大きな群れになると休憩時間だそうな.
今日のイルカはめちゃめちゃ愛想がいい.
向こうの方が速いから通り過ぎちゃうんだけど
戻ってきてくれる.
セトロジー(cetology: 鯨イルカ学)で
ラビング(loving)っていって
体を擦り付ける行動がみられたです.
それとホイッスル(whistle)っていう
「ピーピー」する声もいっぱい聞けました.
(前日は聞こえなかった)
さらに後ろからツンツンされた.
誰かがぶつかったのかと思って振り返ったら
イルカの「こんにちは」で驚き.
ただでさえ昨日の運動のおかげで
身体が重くて所々筋肉痛なので
(スクーバなら最近は筋肉痛なんてならないのに)
1時間もしないうちにヘトヘト.
(昨日より潜水回数自体は多かった)
写真やビデオはいまいち満足できてないけど
自分の体力の許容量を越えているので仕方ない.
今日はウエイト3Kgにしたけど
もうちょっと増やしてもいいのかも.
今度どっかで練習だ.
ログ情報:
最初のエントリ 6:22,最終エントリ 6:57.
最大深度 8.2m.
水温 23度.
最大潜水時間 30秒ちょっと.
1分ぐらいまでになりたい...
教訓:
素潜りにバイオフィンは向かない.(みやさん談)
ジェットフィンだと捻挫 ^_^; .(健ちゃん談)
フィンは MEW がわりと無難なもよう.
ウエイトは勇気(経験か?)を持ってある程度重い方がいいのかも.
御蔵の海は荒れているので上から水が入らない
スノーケルの方が楽かも.
一番の教訓,ちゃんと練習していった方が絶対楽しめる!
それとイルカが遊びやすいシーズンとしては
GW ぐらいがいいって聞きました.
冬の間は誰も海に入らないから
イルカがまた新鮮な気持ちで人間に接してくれるんだって.
(でも水温が低いはず,18〜20度か?)
大爺ではない(笑).椎の木だ.
日本一の大きさのがあるらしい.
「らしい」,というのは我々は
お借りした車―その名も「大漁1号」!―に乗って,
片道40分かけて見に行ったものの,
車を降りてからの歩きで道を間違えて結局見られなかったのだ.
単に40分ぐらい登山しただけだった.
(イルカ泳ぎで身体痛いのに)
時間もなかったので間違いに気付いてから
リトライすることもできず...ガックシ.
乗船券には13時25分と記述あるので
のんびり帰ってきたら間もなくおじさんが迎えにきた.
「12時半には乗船手続きしないとダメだよ」って
オオジイのところから戻ってきた今は既に12時25分...
オオジイリトライしてなくてよかった.
DoCoMo 以外使えません,多分.
TUKA は所持者がいないので分かんないけど
AU と J-Phone はダメでした.
DoCoMo でも i-mode は使えず.
三宅島のアンテナを使っていた時は使えたみたいなんだけど
噴火したために御蔵に仮設アンテナが建てられたそうで
そのアンテナだと i-mode がダメとのこと.
でも,まだ三宅のアンテナも使えているので,
御蔵アンテナの圏外でかつ三宅アンテナの圏内となる
数少ないポイントでは i-mode が使えるらしいです.
(最終日に教えてもらった...)
でももうすぐ仮設アンテナでも
i-mode が使えるようになるらしいです.
御蔵のこともイルカ泳ぎのことも全然分からないにも関わらず
無事目的を果たして帰ってこれたのは,
御蔵で暖かく向かえてくれた
ともちゃんのおじさん,おばさんのおかげです.
本当に大感謝です.お世話になりました.
頂いたバナナを食べながら by 登坂章弘 2003/06/24
(このバナナは御蔵産じゃないはずだけど ^_^)
CANON DM-PV130
Zillion Housing for CANON DM-PV130
INON UWL-100